zuno
zuno
  • About us
  • Service
  • Blog
  • Recruit
  • Contact

ARCHIVES

  • 2023.03(3)
  • 2023.02(1)
  • 2022.10(2)
  • 2022.09(2)
  • 2022.08(2)
  • 2022.07(2)
  • 2022.06(1)
  • 2022.05(1)
  • 2022.04(2)
  • 2022.02(2)
  • 2022.01(1)
  • 2021.12(2)
  • 2021.11(2)
  • 2021.10(1)
  • 2021.09(2)
  • 2021.08(1)
  • 2021.07(2)
  • 2021.06(2)
  • 2021.05(1)
  • 2021.04(1)
  • 2021.03(3)
  • 2021.02(2)
  • 2021.01(2)
  • 2020.12(2)
  • 2020.11(3)
  • 2020.10(3)
  • 2020.09(4)
  • 2020.08(3)
  • 2020.07(4)
  • 2020.06(4)
  • 2020.05(5)
  • 2020.04(4)
  • 2020.03(4)
  • 2020.02(4)
  • 2020.01(5)
  • 2019.12(4)
  • 2019.11(2)
  • 2019.10(3)

CATEGORY

  • blog
blog

2023.03.31

【第5回】毎日更新!入札王のTwitterを覗いてみよう

今回は入札王のTwitterを覗いてみようシリーズ第5弾。入札王Twitterでは多くの入札案件の中…

blog

2023.03.10

いよいよ設立される「こども家庭庁」!どのような組織になる?

首相の直轄機関として2023年4月1日に創設されるこども家庭庁。最近では、こども家庭庁が掲げる理念「…

blog

2023.03.06

入札総研 日本初、『入札白書』販売開始のご案内

入札の調査・研究を行う一般社団法人入札総合研究所(本社:東京都港区、代表理事 青柳恭弘)が、2023…

blog

2023.02.08

入札案件にも変化の波!?施政方針演説や所信表明演説の「新しいキーワード」を解説

内閣総理大臣の演説を聞いていると、リスキリング、グリーントランスフォーメーションなど、あまり聞き慣れ…

blog

2022.10.28

望まれる新型コロナ収束やインバウンド回復…旅行業界の「全国旅行支援」を調査

人が生活に必要なものを生産したり、提供したりすることを産業と言います。そのなかでも、食材や木材などを…

blog

2022.10.14

政府が進める防災・減災、国土強靭化とは?効果発揮事例もあわせて見てみよう

近年、私たちの身の回りでは気候変動による豪雨、土砂災害、大雪など、さまざまな気象災害が発生しています…

blog

2022.09.30

日本で食品の値上がりが相次ぐ…入札王データで輸入小麦の買入価格を調査

2022年に入ってから、日本では食材や生活必需品などの値上げラッシュが続いています。その中でも食品の…

blog

2022.09.09

今話題の「国葬」や「G7サミット」…国が行うイベントはどのように行われる?

2022年9月27日に実施が予定されている安倍元首相の国葬。その国葬に関わる業務を、東京都江東区のイ…

blog

2022.08.26

補助金と助成金の違いとは?応募・申請可能なものを見つけよう

補助金や助成金の制度は、経済産業省や厚生労働省、市区町村などの自治体以外にも、大手企業、政府系金融機…

blog

2022.08.08

防衛費増額で防衛省の入札案件が増える?社会情勢と入札市場について解説

令和4年6月7日、経済財政運営と改革の基本方針2022が経済財政諮問会議での答申を経て、閣議決定され…

  • PREV
  • NEXT
zuno

〒929-1125 石川県かほく市宇野気リ196-9 TEL.076-208-3250

プライバシーポリシー

© 2025 ZUNO Co.,Ltd.